FINISHED
COLLABORATORS
出展者
ファッション雑貨
-
HEP
ヘップサンダルを再解釈した奈良県のサンダルブランド。予測できないカラフルな色をまとった規格外品を「偶然サンダル」と名づけました。品質は一級品の一点ものです。 -
HERALBONY
異彩作家の強烈なアイデンティティから生まれたアート。それらが生きる表現を追求したプロダクトを通じて、社会に新しい文化をつくるブランドです。 -
Cotopaxi
残材や残布を集め、新しい製品を生み出すアメリカ発のアウトドアギアブランド。タウンユースからアウトドアシーンでも活躍する幅広いラインナップとカラーリングが魅力です。 -
石田製帽
一貫してシンプルかつ美しいフォルムの帽子を追求している帽子メーカー。別の工場や材料屋から託してもらった材料を使った「受け継いできたものシリーズ」の帽子に注目です。 -
CAMPER
クラフトマンシップとイノベーションを融合したコレクションを展開するスペイン・マヨルカ島生まれのシューズブランド。今回は倉庫に眠るアーカイブ品をご用意いたします。 -
HOZUBAG
飛ぶ役目を終えたパラグライダーを回収、解体する拠点を京都府亀岡市に構え、バッグに作り変えることで資源が循環する社会、地域の活性化、雇用の創出に取り組んでいます。 -
e.m.
永く愛用できるジュエリーを豊富なラインアップでご用意。心を込めてつくりあげたジュエリーを、実際に目で見て触れて、大切に身に着けていただける方へバトンします。 -
ITTI
国内外から選りすぐりの素材を独自の観点でデザインに落とし込んだレザーブランド。コンパクトサイズのお財布やミニバッグなど日常使いしやすいアイテムをご用意。 -
イイダ傘店
店舗を持たず、受注会で全国を巡回するイイダ傘店。日傘・雨傘の生地をオリジナルで制作し、手作業によって傘を仕上げます。今回はわずかな理由で販売に至らなかったアイテムが登場。 -
Öffen
Öffen(オッフェン)は、ペットボトルをリサイクルした糸を使ったサステナブルシューズブランド。初めての販売となるお得なアーカイブ3足セットをお楽しみに! -
SIRI SIRI
東京のジュエリーブランド。今回はB品に加えて試作品やその過程で使用した材料、ブランドの品質基準に届かなかった淡水パールを活かしたアイテムが数量限定で並びます。 -
jugaad14
ユニセックスでサスティナブルなアイウェアブランド。モダンで上品なデザインに、軽量でノンストレスな掛け心地。金属素材は一切使用せずエシカルな素材のみで作りました。
アパレル
-
SHIPS
1975年に創業した老舗セレクトショップ。トレンドとベーシックのミックススタイルを提案してます。B品だけど着用には全く問題ない、倉庫で眠っていた商品を届けます。 -
COTTON PAN
イラストレーター、ワタナベヒカリが描く作品は愛嬌、抜け感、ゆるさが特徴です。今回はどうしても出てしまうちょっとした版のずれや色の擦りやむらものが登場。 -
藍染工房 壺草苑
東京都青梅市にある藍染工房。化学薬品を使用せず、天然の素材で染料を作る江戸からの製法にこだわっています。ヨーロッパビンテージを藍染で蘇らせたアイテムがおすすめ。 -
MUVEIL
「幸せを願う」という意味を込めたフランス語を語源とするMUVEIL。ヴィンテージになるまで長く愛される一着となりますように。老舗メーカーとコラボした財布などが並びます。 -
COOHEM/Yonetomi
山形から世界へものづくりを発信するニットファクトリー。残糸を再構築したサマーニット、過去のアーカイヴスから夏らしいニットアイテムやサンダルなどをご用意します。 -
UNITED ARROWS OUTLET
展開する様々なオリジナルブランドから、完品として扱えないが捨てるにはもったいないお品を厳選しご提供。お直しをしたREPAIRED ITEMSにもご注目ください! -
O‘Neil of Dublin / STAMPS inc.
アイルランド伝統のキルトを60年以上作り続けているファクトリーブランド。様々なバリエーションのキルトスカートを制作しています。今回はアーカイブ品などをご紹介。
器・雑貨・コスメ
-
AOMORI GOKAN temporary store
青森県で開催中のアートフェス2024に関連した期間限定ショップ。県内の素材を使ったおいしい食品や飲料品、ヒバ材やホタテの貝殻を使った唯一無二のプロダクトが勢揃い。 -
ヤマチク
熊本県南関町で純国産の「竹の、箸だけ」を60年作り続ける箸メーカー。ミシュランシェフも愛用する菜箸をはじめ、竹箸ならではの軽さと繊細な使い心地をお試しください。 -
conix
ポップ・キュートな絵柄が特徴で絵画、イラストレーションなど様々なジャンルで国内外にて活動中。conix BEER GLASS 2023年ver. がおすすめ。 -
kontex
今年創業90周年、今治のタオルメーカー。使う人にとって最も良いカタチを考えモノ作りを行っています。織り傷や色ムラで通常販売できない商品を中心に販売いたします。 -
須浪亨商店
岡山県倉敷市でイ草のかご「いかご」を作る、須浪亨商店。畳に使えない短いイ草を数本ずつ縄にして編んだ大小さまざまな籠はこれからの夏にぴったりの涼し気なアイテムです。 -
木のうつわ 木の道具 そのべ
木の愉しさを伝え、つかい手が使いやすい“木のうつわと道具”をつくり続けています。シミや節がすこし多いボウルに取っ手をマッチさせた「マグボウルシリーズ」にご注目を。 -
注染手ぬぐい にじゆら
大阪堺の注染手ぬぐいブランド。職人の手作業で生まれるため、染めの技法上、移染やオリキズなどが。使うには十分ですので、手ぬぐいの良さ・価値を体感してください。 -
一乗ひかる
グラフィカルでヘルシーなイラストレーションを心がけているイラストレーター。今回は陶芸やTシャツのサンプルなどを販売します。 -
SUPER PAPER MARKET
東京都立川市で1963年創業の紙器加工会社・福永紙工のオリジナル製品を販売する直営店。クリエイターと協働制作してきた300点以上の製品の中からおすすめをご紹介します。 -
大日本市by中川政七商店
1716年、奈良で創業。日本の工芸に根差した暮らしの道具を日々生み出しています。今回は全国の作り手と交流し、何百の中で見つけた生活の道具や洋服を集めました。 -
FEILER
柔らかな質感と美しい色柄が特長のドイツの伝統工芸織物シュニール織のブランド。今回は本来は廃棄となる端材を使用したトートバッグなどが登場。柄の出方は全て一点物です。 -
BAUM
BAUMは、樹木資源を未来につなぐ「樹木との共生」がテーマのスキン&マインドブランドです。樹木の香りが心地よいリニューアル前の商品をご用意してお待ちしています。 -
ジュリーク
自社農園での原料栽培からこだわるオーガニックスキンケアブランド。代表作でリピーターも多いミルククレンジングは、消費期限が短めですが品質に問題なくご利用いただけます。 -
海道建太
広告、壁面装飾などを中心に活躍するイラストレーター。オリジナルでインテリアを意識した作品の制作・展示も行う。普段販売する機会がないアイテムもご用意します。 -
THE CAMPUS SHOP(コクヨ株式会社)
街に開くオフィス「THE CAMPUS」での共催13回目。紙端材を活用したトートバッグのほか、使用済ノートを新しいノートの表紙の一部に再生したキャンパスノートも紹介。
インテリア・花
パスザバトンの食料品店
-
真砂喜之助製麺所
香川県小豆島で家族4人で手延べそうめん、手延べうどんを製造。朝3時から幾重にも麺を重ね、約20工程を経る創業時と変わらない製法で作る麺は、もちもちした食感です。 -
亀甲萬本店
亀甲萬本店では、どれも原料・製法にこだわり抜いた逸品を取り扱っています。BLENDER'S PRIDEシリーズはそうめんやざるそば、冷やしうどんなどにぴったり! -
八百繁
「食でヒトを繋ぐ」食を繋ぐ、産地を繋ぐ、想いを繋ぐ、新しい形の八百屋。毎度大好評の北海道富良野 たかだ農園のミニトマトとミニトマトジュースなどが並びます。 -
ROOTS FOOD
鹿児島の食に“ひと手間”を加えて発信するフードブランド。魚を熟成させることにより、旨みを極限まで引き出した、熟成した極みの刺身を是非ご賞味いただきたいです。 -
LAUNCH UP HARD CIDER
青森県産リンゴを100%使用し、無濾過、非加熱、酸化防止剤無添加でHARD CIDERを醸造。今回は「SANKAKU BEER WORKS」とのコラボした逸品が登場! -
リンゴリらっぱ醸造所
自家農園産リンゴの醸造所。本来なら捨てられる未熟果のリンゴをシードルにしました。渋みや青い果実の爽やかな味わいでスイスイ飲めて、夏にぴったりです。 -
フルーツ専門店 東果堂
世田谷発「美味しく楽しく余す事なく」を伝えるフルーツ専門店。規格外品のメキシコマンゴーを使い、マンゴーホットソースを新発売!北出タコスとのコラボもぜひ。 -
北出タコス
東京日本橋の自社工場にて作る北海道産とうもろこし100%で作ったトルティーヤは香り高く、ジューシーなお肉との相性抜群。素材本来のおいしさが味わえるタコスです。 -
よなよなエール
1997年、軽井沢で創業したクラフトビール醸造所。地域限定品を含む6種類のラインナップをご用意しました。お気に入りの1本を見つけるお手伝いをさせてください! -
SCREAM
福岡県久留米市発のアイスクリームメーカー。アイスクリームをスクエアの缶に詰めた、お持ち帰りにぴったりの「SCREAM缶」も、シンプルに豪快に楽しんでください。※残念ながら諸般の都合により、今回の出展は見送りとなりました。(7/16追記) -
SANKAKU BEER WORKS
鹿児島の南に位置するのどかな風景と美しい水場を持つ川辺町のクラフトビール醸造所。気持ちいい風景で気持ちのいいビールを。バトンで繋がったコラボビールも今回登場。 -
川くに
湘南地域から美味しい水産加工品を発信するために創業。朝獲れの新鮮な生しらすを特製ダレに漬け込んだ漬けしらすや、新商品の燻しちりめんをご用意しています。 -
若宮糀屋
長野県にある創業130余年の米糀専門店です。伝統製法を守り味噌、甘酒、生糀を丁寧に手作りし、新たに甘酒焼き芋、糀作り体験など糀の可能性に挑戦し続けています。 -
青柳総本家
明治12年、名古屋の地で旧尾張藩主徳川慶勝公により「青柳」の屋号を贈られ創業。PTBMで出会った、同年創業の「堀井七茗園」とのコラボ商品「宇治昔」が特別に登場。 -
SISIRI
恵比寿の古民家にて喫茶併設の和菓子店。北海道の大自然に育まれ、地球と身体に優しい材料で丁寧に作ったお菓子が魅力。冷たい「雪餅」や「塩バターどら焼き」がおすすめ。 -
TAKEI FARM
果物の産地で有名な山梨県笛吹市で古くよりシャインマスカットを手がける武井農園。添加物を使わず果物と吉野葛で作るヘルシーな葛アイスバーは溶けにくく食べやすい一品。 -
THE CRAFT FARM
先代の日本人が残した知恵をもう一度見直し、次の時代に豊かな暮らしを届けるブランド。森の中にいるかと錯覚するような爽やかな香りが特徴の上質なお茶をお持ちします。
WORKSHOP
ものづくり体験のワークショップ
-
プチバトー
お花と生地をリユース!子どもも大人も楽しめる「フォトアルバムノート」作り
プチバトーの生地見本を使ってリメイクDIY!「持続可能」をブランドスローガンのひとつに掲げるプチバトーは、飾り終わったお花といらなくなった生地を使って装飾する「フォトアルバムノート」のワークショップを開催します。講師は花のロスを減らすことをミッションに掲げるRINのフラワーサイクリストが務めます。 *フォトアルバムノートに収めるお写真をぜひお持ち込みください。
①7月20日(土) 11:30~12:00
②7月21日(日) 16:30~17:00 / 17:00~17:30
所要時間:30分
参加費:1,650円(税込み)*親子で参加をご希望される場合は2名分お申込み下さい。
対象年齢:4歳以上
受付終了 -
FEILER
フェイラーの端切れを使って、自分だけのオリジナルおうち型バッグを作ろう!
子どもたちに感性の駆動を届けたい!シュニール織生地(端切れ)を貼って、自分だけのオリジナルおうち型バッグを作ろう!フェイラーの色柄の楽しい世界を体験していただくため、「MYおうちキット」にシュニール織生地(端切れ)で装飾をするイベントを開催!おうち型バッグは、ご自宅のリビングや子ども部屋で小物入れとしてもお使いいただけます。ワークショップ終了後も、フェイラーがあなたの毎日に彩りを添えられますように。日時:
①7月20日(土) 12:15~12:45 / 12:45~13:15
② 7月21日(日) 11:30~12:00 / 12:00~12:30
所要時間:30分
参加費:550円(税込み)
対象年齢:5歳以上受付終了 -
kontex
靴下から生まれた不思議ないきもの。クツシタ人を作ろう!
検品時にクオリティを満たさなかった靴下を使って人形を作ります。人形の中に詰めるのはタオルの端材なので、99%がリサイクル素材!仕上げの時だけ針と糸を使うので、小さなお子様は保護者の方かワークショップ担当者がお手伝いします。
①7月20日(土) 14:45~15:45 / 15:45~16:45
②7月21日(日)14:00~15:00
所要時間:60分
参加費:2,200円(税込み)
対象年齢:6歳以上 *作業にハサミ、仕上げに針と糸を使います。難しい場合はスタッフがお手伝いします。糸くずなどが衣服につきます。 -
COTTON PAN
実演!COTTON PANワタナベヒカリ と一緒にシルクスクリーンを体験しよう!
COTTON PANが得意とする“多色刷り”シルクスクリーンが如何にして生まれるかを、楽しく体験できるワークショップです。簡単そうに見えて奥が深いシルクスクリーンの世界を一色一色お客さんと重ねていき、世界に一つだけのTシャツをCOTTON PANデザイナー ワタナベヒカリと一緒に作っていただきます。デザインは今回の為に起こした “ PTBM T ” !この時だけにゲットできる限定デザインです。ボディサイズはM or L を選択していただきます。
7月20日(土) 17:00~17:45
所要時間:45分程度
参加費:6,600円(税込み)ベースのTシャツ代込み
対象年齢:15歳以上 *中学生以下のお子様は保護者の方の付き添いをお願いいたします。受付終了 -
若宮糀屋
我が家だけの味を!手作り味噌講座
毎回大人気!古来から伝わる日本の伝統食品を自分の手で作り上げる喜びを体験できる手作り味噌講座です。自然の恵みと時間をかけて丁寧に作り上げることで、深い味わいと風味を持ったオリジナル味噌が完成します。創業130余年の老舗糀専門店の味噌講座は、熟成期間中もラインフォロー付きのため安心してトライできます。心を込めて作ることで生まれる満足感と、家庭料理に深みを与える手作りの味噌。ぜひこの機会につくってみませんか?
①7月20日(土) 13:30~14:20
②7月21日(日)15:15~16:05
所要時間:50分
参加費:4,200円(税込み)
対象年齢:5歳以上 *12歳までのお子様には保護者の方の付き添いをお願いいたします。受付終了 -
ITTI
Hello PTBM ! Make your own KEYCASE !
ITTI の商品で使用されているレザーの廃材の中からお好きなものを選んで、刻印を施したオリジナルキーケースを制作してみましょう!刻印の際にゴムのハンマーを使用しますので、小さいお子様は保護者の方と一緒にご参加ください。
7月21日(日) 12:45~13:15 / 13:15~13:45
所要時間:30分
参加費:2,800円(税込み)
対象年齢:7歳以上 -
コクヨ株式会社
お気に入りを詰め込むペーパーフレームづくり
コクヨのノートを作る工場で発生する紙の切れ端を再生してフレーム(額縁)を作りました。真っ白なフレームをどう仕上げるかは皆さん次第!今回はコクヨの工場やオフィスから出る色々な端材をご用意しました。端材たちを好きなように貼り付けてお気に入りのフレームに変身させましょう。製造過程で切り落とされた可愛いつぶつぶ端材や、役目を終えたキラキラ端材に救いの手を。①7月20日(土)11:30~ / 13:00~ / 14:30~ / 16:00~
②7月21日(日)11:30~ / 13:00~ / 14:30~ / 16:00~
所要時間:約60分
参加費:594円(税込み)
対象年齢:小学生以下のお子様には保護者のお付き添いをお願いいたします。
<会場について>
ワークショップ会場の場所につきましては、会場MAPをご確認ください。
<お申し込みをご検討の方へ>
各ワークショップの上限人数には限りがありますので、Peatixチケットの事前購入をお願いいたします。
・事前チケットをご購入いただいたお客様は該当枠の開催日については入場列にお並び頂かず優先入場していただけますが、優先入場が可能なのは11:00以降となります。それよりも早い時間は対象になりませんのでご注意ください。会場にお越しになりましたら入場列最後尾におります運営スタッフにお声がけください。一時的に入場制限の際はお待ちいただく可能性もございます。
・なお、選べる入場料300円・500円・1,000円については、ワークショップ参加費とは別で会場にてお支払いいただくかたちとなります。(小学生以下無料)
・チケットのキャンセルは7月19日(金)20:00までにPeatixログイン画面よりご連絡ください。キャンセル方法や手数料についてはこちらをご参照ください。
<当日の流れ>
①会場にお越しになりましたら入場列最後尾の運営スタッフにお声がけください。11:00以降の時間帯でしたら優先入場レーンにご案内いたします。
②ご予約いただいたワークショップの開催時間10分~5分前までに該当のワークショップ会場にお越しいただき、運営スタッフにお声がけ下さい。
③ワークショップ受付にてpeatixチケット購入完了画面のご提示をお願いいたします。
<ご来場にあたっての注意事項>
●会場内のマスク着用は任意です。アルコール消毒液は各自ご利用ください。
●体調がすぐれない方は入場をお控えください。
●扉を開放し、常時換気を行います。
●混雑状況に応じて入場制限を行う場合があります。
●飲食は屋外のみ可能です。2階ホールおよび、2階ホール前レセプションエリアについては、飲食物は持ち込めません。(水分補給用のペットボトル、水筒などは持ち込み可能です。)
●プレス腕章を着用した、本展公式撮影スタッフ、新聞やテレビなどの撮影・取材が入る場合があります。当日の様子をおさめた写真・動画などは、主催・共催及び参加企業の広報活動(WEB掲載を含む)に使用する場合がありますことを、ご了承の上、ご参加ください。
<決済について>
●会場内はキャッシュレス決済のみの対応です。
●ご利用可能な決済方法:交通系電子マネー/クレジットカード各種
●交通系電子マネーは会場内ではチャージできません。お近くのコンビニなどでチャージをお願いします。
●クレジットカードは一括払いのみのご利用となります。一部を現金、残りをクレジットカードでのお支払い、複数枚のクレジットカードでのお支払いは不可。
■当社のプライバシーポリシーはこちら
ワークショップ会場の場所につきましては、会場MAPをご確認ください。
<お申し込みをご検討の方へ>
各ワークショップの上限人数には限りがありますので、Peatixチケットの事前購入をお願いいたします。
・事前チケットをご購入いただいたお客様は該当枠の開催日については入場列にお並び頂かず優先入場していただけますが、優先入場が可能なのは11:00以降となります。それよりも早い時間は対象になりませんのでご注意ください。会場にお越しになりましたら入場列最後尾におります運営スタッフにお声がけください。一時的に入場制限の際はお待ちいただく可能性もございます。
・なお、選べる入場料300円・500円・1,000円については、ワークショップ参加費とは別で会場にてお支払いいただくかたちとなります。(小学生以下無料)
・チケットのキャンセルは7月19日(金)20:00までにPeatixログイン画面よりご連絡ください。キャンセル方法や手数料についてはこちらをご参照ください。
<当日の流れ>
①会場にお越しになりましたら入場列最後尾の運営スタッフにお声がけください。11:00以降の時間帯でしたら優先入場レーンにご案内いたします。
②ご予約いただいたワークショップの開催時間10分~5分前までに該当のワークショップ会場にお越しいただき、運営スタッフにお声がけ下さい。
③ワークショップ受付にてpeatixチケット購入完了画面のご提示をお願いいたします。
<ご来場にあたっての注意事項>
●会場内のマスク着用は任意です。アルコール消毒液は各自ご利用ください。
●体調がすぐれない方は入場をお控えください。
●扉を開放し、常時換気を行います。
●混雑状況に応じて入場制限を行う場合があります。
●飲食は屋外のみ可能です。2階ホールおよび、2階ホール前レセプションエリアについては、飲食物は持ち込めません。(水分補給用のペットボトル、水筒などは持ち込み可能です。)
●プレス腕章を着用した、本展公式撮影スタッフ、新聞やテレビなどの撮影・取材が入る場合があります。当日の様子をおさめた写真・動画などは、主催・共催及び参加企業の広報活動(WEB掲載を含む)に使用する場合がありますことを、ご了承の上、ご参加ください。
<決済について>
●会場内はキャッシュレス決済のみの対応です。
●ご利用可能な決済方法:交通系電子マネー/クレジットカード各種
●交通系電子マネーは会場内ではチャージできません。お近くのコンビニなどでチャージをお願いします。
●クレジットカードは一括払いのみのご利用となります。一部を現金、残りをクレジットカードでのお支払い、複数枚のクレジットカードでのお支払いは不可。
■当社のプライバシーポリシーはこちら
INFORMATION
開催概要
PASS THE BATON MARKET Vol.16
- 日時
2024年7月20日(土)〜21日(日) 11:00〜19:00(最終日は18時終了)
- 会場
コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」
- 住所
東京都港区港南1-8-35
- アクセス
JR品川駅港南口より徒歩3分
- 入場料
300円
※小学生以下無料- 主催
PASS THE BATON
- 共催
コクヨ株式会社
- 運営
株式会社スマイルズ